ブログ

トヨタ、アメリカに車載用電池の新工場

2021年10月、トヨタ自動車はアメリカに車載向け電池の新工場を新設すると発表しました。 2025年の稼働を予定しています。 電池は電気自動車の要となると考えられます。 最初はHVハイブリッド車搭載用の車載用電池の生産か […]

続きを読む >

熊本にTSMC新工場

台湾のTSMCが熊本にソニーと共同で半導体の新工場を建設することが報じられました。 8000億円ほどの投資となる模様です。 多くは産業機器や車載向け半導体を製造するようです。 この熊本の新工場で生産される半導体は22~2 […]

続きを読む >

グリーン水素・脱炭素に投資の流れ

再生可能エネルギーで発電した電気で生成するグリーン水素に注目が集まっています。 日本が水素の調達をグリーン水素だけではなく、グレー水素やブルー水素を含めて海外から水素燃料の調達を模索する中、 国際的な投資の流れはすでにグ […]

続きを読む >

環境対応を求める需要に応じた変革について

炭素国境調整措置 2021年7月、欧州委員会は炭素国境調整メカニズムCBAMの設置規則案を発表しました。 CBAMとはCarbon border adjustment mechanismの略です。 2050年に地球温暖化 […]

続きを読む >

新しい燃料での試み

水素で走るクルマをめぐる工夫 水素エンジンで走る仕様のクルマをレースで走らせたトヨタ自動車。 水素は次世代の燃料として期待されています。 トヨタ自動車の水素エンジン車はまず静岡の5月の富士スピードウェイで初めて走行。 8 […]

続きを読む >

電気自動車の専門家が注目するキャパシターについて

キャパシターについて 「電気二重層コンデンサ(electric double-layer capacitor、EDLC)は、 電気二重層という物理現象を利用することで蓄電量が著しく高められたコンデンサ(キャパシター)です […]

続きを読む >

EVについて・EVや電動車の活用について

EV化が最有力とされているのはまず欧州です。 規制によっていち早くクルマの新車販売のEV化を加速させようと注力しています。 中国でも電池を交換する電池スタンドを活用したEVなども普及しておりEV化が一定以上見込まれます。 […]

続きを読む >

トヨタ自動車9月生産4割減

トヨタ自動車は8月19日、9月の自動車世界生産を40%削減すると発表しました。 東南アジアの新型コロナウィルスの感染拡大で部品の調達が停滞しているためだといいます。 東南アジアの工場などからの部品供給の停滞を受けて国内の […]

続きを読む >

好調なトヨタのSUV

トヨタ自動車のSUV(多目的スポーツ車)が売り上げ業績を伸ばしています。 筆者の周辺でもハリアーやRAV4などが人気であり、評価も高いです。 アメリカで2021年1月から6月の期間にトヨタのSUV、RAV4が22万台を売 […]

続きを読む >

将来を左右する各国の政策

アメリカでバイデン大統領が2030年までに、 米国内のハイブリッド車を除く電気自動車など電動車の新車販売の比率を5割に引き上げる大統領令に署名しました。 日本では日本国内で2035年にガソリン車販売ゼロの目標を定めていま […]

続きを読む >

大切な電力インフラの状況

日本は国土面積が少なく、国土面積の割には太陽光発電のパネル設置面積は国際的に見ても大きいそうです。 しかし、電力インフラとしての国で見た発電容量は未だに不足しているという評価になっているようです。 また、他に有力視されて […]

続きを読む >

政府が定める新しい再生可能エネルギーの構成比

日本政府は2030年度の電源構成の原案で総発電量に占める電源構成比を改めようとしていると報じられました。 その原案の中で再生可能エネルギーは36~38%を占めるようにする方向で最終調整に入ると報じられました。 他にも原子 […]

続きを読む >