中間ファイル

CAD(コンピュータ支援設計)の中間ファイルは、異なるCADシステム間でのデータの交換や互換性の確保のために使用されるファイル形式です。中間ファイルは、あるCADシステムから別のCADシステムへの移行をスムーズに行うための「橋渡し」として利用されます。ここでは、主な中間ファイルの形式について紹介します。

1.ステップ (.stp、.step) :

・3Dデータ交換のためのISO規格である「プロダクトモデルデータ交換の規格」の略称です。STEP形式は、3Dモデルの幾何学的な形状やトポロジー、寸法、色、物性データなどを含むことができます。

2.IGES (.igs、.iges) :

・「初期グラフィックス交換仕様」の略称で、3Dモデルのデータ交換のファイルです。IGESは、線形要素や面要素、立体要素、テキスト、注釈形式、寸法、属性などの堅実なエンティティをサポートしています。 。

3.パラソリッド (.x_t、.x_b) :

・3DモデリングカーネルであるParasolidに基づくファイル形式です。Parasolidは、多くのCAD、CAM、CAEアプリケーションで使用されており、3Dモデルの幾何学的な形状やトポロジーを表現するのに適しています。

これらの中間ファイルの形式は、3D CAD モデリングや設計のためのデータ交換や共有で使用します。CAD ソフトウェアが異なる場合でも、これらの形式を使用することで、異なるプラットフォーム間でのデータの互換性を確保することができます。


 

中間ファイル問題

CADデータの互換性の問題は、異なるCADソフトウェア間でのデータのやり取りや共有の際に発生することが多いです。以下は、CADデータの互換性に関連する一般的な問題とその解決策です:

1. ファイル形式の選択

・IGES(Initial Graphics Exchange Specification)STEP(Standard for the Exchange of Product model data)Parasolidなど、異なるフォーマットが存在します。

 IGESは比較的古く、曲面データや寸法が失われることがあるため、注意が必要です。

 STEPはCADデータの標準フォーマットとして広く使用され、モデルの仕様、寸法、幾何学データなどを含むことが可能です。

 Parasolidは、特に曲面や細かな幾何学データの互換性を提供するため、高い精度が求められる場合に適しています。

2. 異なるCADソフトウェア間でのデータのやり取り

・異なるCADシステム間での変換では、曲面や寸法が正確に再現されないことがあります。特に、設計データが複雑である場合、変換過程でデータの一部が失われることがあります。

・データの互換性を確保するためのアプローチ:

 ファイル形式の選定: 前述のフォーマットを使用して、可能な限り正確に変換を行います。

 プラグインやツールの利用: 某CADソフトウェアは、他のCADシステムとデータ交換を支援するプラグインやツールを提供しています。

 データの検証: 変換後のデータを再確認し、寸法や曲面が正確に再現されているかチェックする。

3. ファイルの圧縮と管理

・ファイルサイズが大きくなると、ファイル転送や共有が困難になる場合があります。データの圧縮ツールを使用してファイルサイズを軽減することが有効です。

・バージョン管理も重要で、互換性の問題を避けるためには、常に最新のファイルを使用することが推奨されます。

これらの対策を適用することで、CADデータの互換性問題を効果的に解決し、スムーズなデータ交換を実現できます。

 

3Dスキャンに戻る