バキュームポンプ

<例>バキュームポンプデータ


バキュームポンプ、空間内の気体を排出し、真空状態を作り出すための装置です。さまざまな種類があり、用途によって使い分けられます。

バキュームポンプの種類

  1. ロータリーポンプ(油回転ポンプ)

    • 低真空~中真空を作るのに適している
    • 機械加工や半導体製造に使われる
    • 作動油が必要
  2. ドライポンプ

    • オイルフリーでクリーンな真空を作れる
    • 化学産業や食品産業に適している
    • スクリューポンプやスクロールポンプなどの種類がある
  3. ターボ分子ポンプ

    • 高真空を作り出せる(10⁻³~10⁻⁷Pa)
    • 半導体や研究施設で使用
    • 前段にロータリーポンプが必要
  4. 拡散ポンプ

    • 超高真空を得るためのポンプ
    • オイル蒸気を利用し分子を飛ばして排気する
    • 半導体製造や電子顕微鏡に利用
  5. クライオポンプ

    • 低温でガスを凝縮・吸着させて排気
    • 超高真空を得るのに適している
    • 半導体製造装置や加速器に使われる

用途

  • 産業用途:半導体製造、食品包装、化学プロセス
  • 医療・研究:電子顕微鏡、分析機器
  • 自動車:ブレーキブースターの真空源
  • 冷凍・空調:エアコンの真空引き

 

トップページへ