ハイブリッド車の電装システム

ハイブリッド車の電装システムは、ガソリン車とは異なり、エンジンと電動モーターを組み合わせた複雑な制御が特徴です。主な電装コンポーネントを紹介します。

ハイブリッド車の主な電装システム

  1. 駆動用バッテリー(高電圧バッテリー)

    • リチウムイオン電池やニッケル水素電池を使用
    • エンジンや回生ブレーキで充電
    • モーター駆動用の電力を供給
  2. インバーター & コンバーター

    • インバーター: DC(直流)⇔ AC(交流)変換を行い、モーターを駆動
    • DC-DCコンバーター: 高電圧バッテリーから12Vバッテリーへ降圧し、車両の補機類に電力供給
  3. 駆動モーター

    • エンジンと連携して車両を駆動
    • 回生ブレーキ時に発電し、バッテリーへエネルギーを回収
  4. ハイブリッド制御ユニット(HCU)

    • エンジン、モーター、バッテリーの最適なエネルギー配分を制御
    • 運転状況に応じた走行モード(EV走行、ハイブリッド走行など)を選択
  5. 12V補機バッテリー

    • エンジン始動、ライト、エアコン、インフォテインメントシステムなどを駆動
  6. 電動エアコンコンプレッサー

    • エンジン停止時でもエアコンを稼働させるため、電動で駆動
  7. 回生ブレーキシステム

    • ブレーキ時に運動エネルギーを電気エネルギーに変換し、バッテリーに充電

ハイブリッド車の電装システムは、省エネと効率的な動力制御のために高度な電子制御が使われています。AIを活用した制御最適化も進んでおり、将来的にはよりスマートなエネルギー管理が期待されています。

 

トップページ